被供与団体名 | ベナン生産者組合連盟(La Fédération des Unions des Producteurs du Bénin) |
供与限度額 | 59、760ユーロ |
案件概要 |
ベナンの伝統的な農村部では、一般的に畑の所有権及び収穫物の収入は男性に帰属しており、
女性は農作業に従事しても収入は得られません。そのため家計の支出には男性からの許可が不可欠ですが、
保健関連支出を重要視していない男性は多く、適切なタイミングの通院や服薬が出来ず、
子供や妊産婦が結果的に重症化や死亡に至る原因の一つとなっています。
被供与団体のベナン生産者組合連盟はこのような状況を打開し、 経済・社会的に自立した女性グループを組織する支援を行っています。 ズー県及びクッフォ県に位置する本計画対象の25グループは、 大豆加工食品(「大豆チーズ」と呼ばれる豆腐のようなもの)の製造販売活動に取り組んでいます。 一方で女性グループは大豆加工食品の製造に必要な機材を所持していないため、機材をレンタルする必要があり、 売上利益のおよそ半分相当という、活動における最大のコストとなっています。 本案件では、女性グループの大豆加工用機材を整備、製造・流通に関する研修を実施し、女性の収入向上を通じた生活環境の改善を目指します。 |