日本国国旗
文字サイズ変更
 広報文化事業

外交政策を円滑かつ効果的に行い、また、日本人が国境を越えた活動や世界の人々との交流を円滑に進める上で、日本への関心を高め、理解と信頼・親近感を深めてもらうことが不可欠です。
在ベナン日本国大使館でも、日本の外交政策や一般事情に関する様々な情報を積極的に発信するとともに、日本文化の紹介や人的交流、海外での日本語の普及に対する支援などを行っています。

【参考情報(外務省ホームページ)】
 広報文化外交

ベナン広報文化ニュース

 平成30年度開発協力プレスツアー(平成31年2月13日)
 柔道日本大使杯2018(平成30年3月24日)
 天皇誕生日レセプション(平成29年12月6日)
 日本語スピーチコンテスト(平成29年11月4日)
 平成29年度開発協力プレスツアー(平成29年9月13日)
 横浜市-コトヌ市協力関係(横浜市立笠間小学校とスルレレ小学校の生徒間交流)(平成29年6月20日、5月24日)
 平成29年度国費留学生制度説明会(平成29年5月)

広報・文化事業

●平成30年(2018年)度
 柔道日本大使杯2019 
 講師派遣事業(篠田英朗東京外国語大学教授) 
 放送コンテンツ供与式 
 平成30年度開発協力プレスツアー
 国際交流基金巡回展「東北-風土・人・くらし」
 和楽器公演
 広報資料「BENI」(日ベナン二国間関係)
 紙面買い上げ「終戦後の日本の歩み」

●平成29年(2017年)度
 教育広報「日本の社会と文化」
 柔道日本大使杯2018
 天皇誕生日レセプション
 日本語スピーチコンテスト
 平成29年度開発協力プレスツアー

●平成28年(2016年)度
 柔道日本大使杯2017
 教育広報「日本の社会と文化」
 現地講演会「日本の開発協力政策(TICADⅥ事後広報)」
 開発協力プレスツアー

●平成27年(2015年)度
 柔道日本大使杯2016
 国際交流基金巡回展「日本の現代写真 -1970年代から今日まで-同時代へのまなざし」

●平成26年(2014年)度
 柔道日本大使杯2015