日本国国旗
文字サイズ変更
 海外安全情報

安全情報

(1)概要

 ベナンの治安は,他のアフリカ諸国と比べ,全体的に安定しています。しかし近年,武装グループによる強盗・強奪事件や,外国人を標的とした誘拐事件も発生しているため,十分な注意が必要です。詳細は以下の外務省ホームページをご覧ください。

  海外安全ホームページ(ベナン:危険情報・スポット情報・広域情報)(2016年9月26日更新)  

  海外安全ホームページ(ベナン:テロ・誘拐情勢)


(2)安全対策

 ベナンにおいては,一般犯罪以上に,交通事故に対する注意が必要です。また,近年,特にコトヌ市において在留邦人・邦人旅行者が,偽警官等によるひったくりに遭う事例が確認されています。安全対策に関する詳細は以下の外務省ホームページ及び資料をご確認ください。

  海外安全ホームページ(ベナン:安全対策基礎データ)


(3)在留邦人向け安全対策の手引き

当国で生活するに当たり,危険を事前に回避し、安心して生活するために日頃心がけておくべきこと、参考にしていただきたいことをまとめました。

  在留邦人向け安全対策の手引き 

ベナン入国ビザ関連情報

ベナンでは入国(乗継を含む)に際し,ビザ及びイエローカード(黄熱病予防接種証明書)が必要です。詳しくは,海外安全ホームページ:安全対策基礎データ(ビザ・出入国管理)をご覧ください。また,最新の情報については,駐日ベナン大使館にお問い合わせください。

ベナン入国時には、生後9ヶ月以上の全ての渡航者に対し黄熱予防接種証明書(通称イエローカード)の提示が求められます。
黄熱予防接種証明書または黄熱予防接種禁忌証明書を持参していない場合、強制的に接種される、又は入国できない可能性があります
のでご注意ください。 また、予防接種証明書が有効期限切れ(前回の予防接種より10年以上が経過)している場合には再接種が要求されます(2015年11月現在)。 黄熱ワクチンに関する状況は予告なしに変更される場合があります。最新の情報については在ベナン日本大使館にお問い合わせください。

日本国入国ビザ(査証)案内

日本大使館が発給しているビザは外国の方が日本へ入国するためのものです。詳細は仏語版ページをご覧ください。 在ベナン日本大使館では,これまで外交及び公用査証に限り発給を行い,一般査証発給は在コートジボワール日本大使館が対応していましたが,2014年9月より,すべての種類の査証が,在ベナン日本大使館で発給できるようになりました。