令和4年度天皇誕生日祝賀レセプションの開催(令和5年2月22日)

令和5年2月24日
1
2
3
2月22日、大使公邸において、天皇陛下の誕生日を祝うレセプションを開催しました。本年のレセプションには、エリック・ジャン=マリー・ジンス外務・協力省次官をはじめとするベナン政府関係者、国民議会議員、各国大使及び当地邦人企業関係者など約160人が参加しました。

津川貴久駐ベナン特命全権大使は挨拶の中で、これまでの日ベナン関係の総括を行うとともに、今後ベナンとの協力関係を一層強化していく決意を表明しました。また、エリック・ジャン=マリー・ジンス外務・協力省次官より祝辞を頂き、日本のこれまでのベナンを含むアフリカ地域への支援や、当国におけるJICAの技術協力等に対する謝意が表されたほか、両国関係の一層の発展を期待する旨述べられました。
4
5
出席者には、日本酒や日本産ワイン、鶏の唐揚げやちらし寿司などの日本食がふるまわれ、好評を博したほか、当館公邸料理人 岡本純シェフによる北海道産和牛のグリルのデモンストレーションは、多くの方々の関心を引きつけました。
6
7
会場内に設置した広報文化スペースにおいて、当館の年刊広報資料「BENI」をはじめとする日本文化紹介資料を配付したほか、JICA(国際協力機構)による案件紹介及び東京オリンピック・パラリンピック競技会においてベナンのホストタウンを務めた埼玉県幸手市の紹介ブースを設けました。
また、日本企業支援として、当国で活動を展開する日本企業であるDots for Inc.Good On Roofs、AET&Associates Co.,Ltd.及びAgri-Missionの資料等を展示し、同4社のPR活動も併せて行いました。