令和5年度草の根「アラダ市アバヌ中学校校舎建設計画」引渡式の実施(令和6年9月20日)

令和6年9月23日
写真1
写真2
9月20日、上薗大使、カポ・アラダ市長及びアパキ・アトランティック県中等教育局長等関係者の出席の下、令和5年度対ベナン共和国草の根・人間の安全保障無償資金協力「アラダ市アバヌ中学校校舎建設計画」の引渡式が実施されました。
 
同計画は、アトランティック県アラダ市のアバヌ中学校に、新たにコンクリート造校舎2棟、机・椅子等の学校備品及びトイレを増築することにより、慢性的な教室不足を解消し、もって同地域における基礎教育の環境改善と質の向上に寄与することを目的にしています。
 
政府行動計画において、ベナンは「質の高い教育の促進」を指針の1つに掲げており、本案件をとおして同指針に貢献することが期待されます。また、本案件は、「国民生活の環境改善」を重点分野の1つに掲げる我が国の対ベナン国別開発協力方針にも合致し、対象地域の就学環境を改善させることにつながります。