大使略歴
令和4年5月5日


つ がわ たか ひさ
氏名 津 川 貴 久
1965年生まれ
北海道札幌市出身
東京大学教養学部教養学科卒業(1987年3月)
フランス国立行政学院(ENA)国際課程修了(1990年ジャン・モネ期)
特命全権大使(2020年6月19日付)
1987年4月 外務省入省
1990年~1992年 欧州共同体(EC)日本政府代表部 三等書記官
1992年~2000年 日本国内勤務 内閣官房、外務省
2000年~2002年 在フランス日本国大使館 一等書記官
2001年11月 第31回ユネスコ総会 財務・行政(FA)委員会報告者(ラポルトゥール)
2002年~2004年 在ブラジル日本国大使館 参事官
2004年~2006年 内閣官房イラク復興支援推進室企画調整官
2006年~2008年 外務省広報文化交流部人物交流室長
2008年~2010年 経済産業省貿易経済協力局貿易管理部貿易審査課長
2010年~2012年 在チュニジア日本国大使館 公使参事官
2012年~2015年 在フランス日本国大使館 公使
2015年~2017年 在カンボジア日本国大使館 公使
アンコール遺跡救済国際委員会(ICC-Angkor)技術委員会共同議長
2017年~2020年 外国人技能実習機構(OTIT)国際部長
2020年7月 ベナン国駐劄 特命全権大使
氏名 津 川 貴 久
1965年生まれ
北海道札幌市出身
東京大学教養学部教養学科卒業(1987年3月)
フランス国立行政学院(ENA)国際課程修了(1990年ジャン・モネ期)
特命全権大使(2020年6月19日付)
1987年4月 外務省入省
1990年~1992年 欧州共同体(EC)日本政府代表部 三等書記官
1992年~2000年 日本国内勤務 内閣官房、外務省
2000年~2002年 在フランス日本国大使館 一等書記官
2001年11月 第31回ユネスコ総会 財務・行政(FA)委員会報告者(ラポルトゥール)
2002年~2004年 在ブラジル日本国大使館 参事官
2004年~2006年 内閣官房イラク復興支援推進室企画調整官
2006年~2008年 外務省広報文化交流部人物交流室長
2008年~2010年 経済産業省貿易経済協力局貿易管理部貿易審査課長
2010年~2012年 在チュニジア日本国大使館 公使参事官
2012年~2015年 在フランス日本国大使館 公使
2015年~2017年 在カンボジア日本国大使館 公使
アンコール遺跡救済国際委員会(ICC-Angkor)技術委員会共同議長
2017年~2020年 外国人技能実習機構(OTIT)国際部長
2020年7月 ベナン国駐劄 特命全権大使