令和元年度補正予算案件「ベナンにおいて急速に拡大する感染症への対策」車両引渡式
令和2年9月15日



9月9日、在ベナン日本国大使館・近藤参事官、サイゾヌWHOベナン副代表出席のもと、令和元年度補正予算案件「ベナンにおいて急速に拡大する感染症への対策」の車両引渡式が実施されました。
本案件は、ラッサ熱、デング熱、新型コロナウイルス等ベナンで発生している感染症の拡大を抑えることを目的としたものです。感染症の専門家を現場に運搬するための車両1台、感染症対策の医療機材を運搬するための車両2台の引渡が行われました。これにより、感染症の蔓延により迅速に対応できるようになることが期待されます。
本案件は、ラッサ熱、デング熱、新型コロナウイルス等ベナンで発生している感染症の拡大を抑えることを目的としたものです。感染症の専門家を現場に運搬するための車両1台、感染症対策の医療機材を運搬するための車両2台の引渡が行われました。これにより、感染症の蔓延により迅速に対応できるようになることが期待されます。